医療従事者への
最短・最適なアプローチ
メディア・マーケティング
支援サービス
課題解決のための4つのサービス
コンテンツ提供・制作
ご利用継続率は95%
バックナンバーからの記事提供のほか、新規製作も承ります。信頼性向上につながるコンテンツを提供いたします。学会や、公的機関からの制作依頼に対応した実績もあります。記事は1本から発注いただけます。
共催セミナー
共催セミナーの実績多数
医療・看護などメディカルスタッフの実務に役立つセミナー事業の実績は40年を超えます! 商談につながる共催セミナーの企画・運営をサポートします。 弊社が保有する媒体での集客支援も行います。
マーケティング・リサーチ
メディカID会員
10万人を対象に実施
製品開発や広告・宣伝につながるマーケティング・ リサーチを行っています。商品のアンケート、 ヒアリング調査、モニター会なども実施可能です。 看護師クラス、病院規模などの設定もできます。 50サンプルより発注いただけます。
各種広告掲載
医療・看護・介護など20領域以上をカバーする弊社定期刊行物やウェブメディアへの広告掲載が利用できます。 メールマガジン広告でも、貴社のサービスをPRいただけます。
当サービスの3つの強み
-
経験豊かなスタッフが最新情報に基づいて提案します。ニーズに合ったマーケティング戦略が実施できます。
-
26万人以上の医療従事者を読者にもつ専門誌やセミナーを活用することで、バラエティに富んだプランを組み合わせてご利用いただけます。
-
専門誌の編集者が、オリジナル性の高い、エビデンスに基づいたコンテンツを提供します。必要な権利処理もすべて当社で行いますので、安心してご使用いただけます。
お客様の声
医療のきちんとした情報を
担保した上で作成いただけるので
安心感をもって利用しています。
帝人株式会社 ヘルスケアコネクト企画開発部
「NsPace」担当
導入のきっかけ
以前は記事などを内製しており、監修などで時間がかかることが課題でした。
メディカ出版の雑誌を読んでいた社員がいたことがきっかけで、依頼することになりました。強みは、医療現場とのネットワークが豊富な点にあると思います。
実際に利用して
例えば医師へのインタビュー記事に関しては、専門や考えにあわせた展開をしています。
事前のリサーチなどもふまえて制作していただけるので、安心して依頼することができております。
医療機器の開発を進めるうえで、
開発の後押しとなるアンケートの
データが集まりました。
株式会社 北浜製作所 ヘルスケア医療機器事業部
開発担当
導入のきっかけ
看護師の皆さまからの意見を取り入れたい開発段階の製品があり、その方法を検討していました。
展示会で、このアンケートサービスのことを知り、メディカ出版の保有する医療者データベースに対してアプローチできる点に興味をもち、利用しました。
実際に利用して
製品開発を行うにあたり、不足している点や、ターゲットのしぼり込みについてなどが非常に参考になるアンケート結果になりました。
予想以上に良いデータが集まり、開発の方向性を決める後押しにもなりました。
よくいただくご質問
- Q:ニッチな領域でも対応可能でしょうか?
- A:はい。当社は医療・看護の20以上の専門領域をカバーしておりますので、サービスの対象となる医療従事者が少ない領域の商品・サービスにも対応できます。まずはご相談いただき、詳細をお聞かせください。
- Q:見積りの作成は無料ですか?
- A:はい。無料で作成いたします。お見積りの作成の前に、ヒアリングにてニーズやお困りごとをうかがいますので、まずはお気軽にご相談ください。3営業日以内に担当者よりご連絡を差し上げます。
- Q:標準料金を知りたいのですが。
- A:「利用事例をもとにイメージできる!臨床現場で活躍する医療従事者へのリーチ強化のためのサービスガイド」に、サービス別の導入事例と標準料金を記載しております。制作物の内容等によって変動しますので、ご予算とあわせてぜひご相談ください。
- Q:記事や印刷物の納品スケジュールは?
- A:納品スケジュールは商品特性やボリュームによって異なります。希望の納期をお教えいただければ、それをふまえた提案を行います。
- Q:ご納品までの流れはどうなりますか?
- A:受注確定後、専門誌担当者などの各領域に精通しているスタッフをアサインします。企画が固まりしだい制作等を開始し、納品後に請求書を発行いたします。共催セミナーの場合は、セミナー開催後あるいはセミナー動画納品後に請求書を発行いたします。
- Q:著者や講師の紹介も可能でしょうか?
- A:はい。ご要望の企画に最適な著者や講師を紹介いたします。臨床の最前線でご活躍されている方やご高名な方など、編集部のネットワークをもとに提案いたします。著者や講師とのやり取りは、当社が間に入り、すべて行います。講師紹介のほか、産業保健スタッフ・メンタルヘルス関連スタッフの紹介なども行っております。
「利用事例をもとにイメージできる!
臨床現場で活躍する医療従事者へのリーチ強化のためのサービスガイド」資料ダウンロード

この資料の内容
- 貴社の課題に合わせて選べる、5つのサービスをご紹介します。
- 実際の活用事例を通して、自社での導入イメージが具体的にわきます。
こんな方におすすめ
- 自社サイトのコンテンツ制作に悩んでいる方
- 医療従事者につながるセミナーを企画・運営したい方
- 医療従事者へのアンケートを実施したい方
- 医療従事者向けのメール広告を配信したい方
- 専門誌の広告掲載を検討している方方
所要時間:30秒